小学校のオンライン授業についてのレポート

2020年5月15日

【4月15日~24日】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、本校は4月15日(水)~5月6日(水)の間 休校措置をとっています。休校中の取り組みについてご紹介いたします。
Eisu Press No.001 – 休校中の取り組み

【4月15日~24日】
休校2週目は、学年毎の分散登校に加え、Zoom・Seesaw・Class Dojoなどのアプリを使って学びを進めながら、児童の健康や自宅学習をサポートしています。
Eisu Press No.002 – 休校中の取り組み

【5月7日~15日】
休校3週目、学年毎の分散登校日を設けると共に、保護者様のご協力のもと Zoom・Seesaw・Class Dojoなどのアプリを使って学びを進めながら、児童の健康や自宅学習をサポートしています。その一部をご紹介します。
Eisu Press No.003 – 休校中の取り組み

【5月18日~24日】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、本校は臨時休校中です。
休校4週目は学年毎の分散登校日の日数を増やすと共に、保護者様のご協力のもと Zoom・Seesaw・Class Dojoなどのアプリを使って学びを進めながら、児童の健康や自宅学習をサポートしています。その一部をご紹介します。
Eisu Press No.004 – 休校中の取り組み

「press」ということばをご存じでしょうか。
これは、もともと、最初の印刷機がヨーロッパに古くからあった「ぶどう圧搾機」を(多少)改造したもので、自然な流れで印刷機を「press」と呼ぶようになったそうです。

さらには、印刷することを柱としていた業種、つまり出版(業)や新聞発行(業)なども同様に「press」と呼ぶようになったようです。
さて、私たちはどうやってコロナウイルスを「press」しましょうか。

Zoomの参加方法:Zoom参加マニュアル

英数学館はみなさんの学校生活に全力でコミットします。英数学館は「好き×「得意 世界に生きる「ジブンだけの武器」

を手に入れる学校です