中学・高等学校の生徒に、プログラミング授業を開始

2020年10月19日

英数学館中・高等学校の生徒は、経済産業省が実施する先端的教育ソフトウェア導入実証事業(以下EdTech導入補助金)に採択されました ギークス株式会社のグループ会社のNexSeed Inc.による、オンライン授業でプログラミングの基礎を習得する「Seed Tech Online 基礎コース」の授業を開始します。

「Seed Tech Online 基礎コース」の特徴

2021年度には中学校で、2022年度には高等学校にて、プログラミング教育が必修化します。プログラミング教育は、時代を超えて普遍的に求められる力としての「プログラミング的思考」などを育むことを目的とされており、どのような進路を歩むにしても必要な力と定義されている重要な思考です。

1.オンライン完結でプログラミングスキルの基礎を身につけることができる
 Web会議サービスやオンラインコミュニケーションツールを利用するため、質問のやりとりや授業などはすべてオンラインで完結します。

2.「プログラミング的思考」を学ぶカリキュラム
 HTML・CSS等を学習し、自分だけのオリジナルWebサイトを作成することが本コースのゴールとなります。作成過程でITスキルや「プログラミング的思考」を身につけることができます。

3.学生向け「キャリア講演会」を実施
 中学・高等学校の生徒に向け、セブ島にて現役で活躍するエンジニアがオンラインでの講演会を実施します。海外で働くことやプログラミングを学習した後の進路など、キャリア形成の一助となるような内容を予定しています。

期間:2020年10月15日(木)〜2020年12月15日(火)

対象:英数学館中学・高等学校の生徒

受講者数:50名

総学習時間:26時間(講義13時間+自習13時間)

授業形式:対面でのグループ授業(1回あたり50分×1コマ/週2コマ)もしくはオンラインビデオ学習・セルフスタディ

「Seed Tech School 基礎コース」特設サイト:https://seed-tech-online-lite.studio.site/

英数学館中学・高等学校 土屋俊之副校長からのコメント

ギークス社・ネクシード社はオフライン・オンライン双方において次世代を見据えた高いレベルのプログラミング教育における豊富な実績を有し、且つ常にグローバルな視点での価値提供を実践しておられるところに、国際バカロレアの認定校でもある本校の教育目標との理念的な合致を見ました。
 本取り組みにより新時代の情報教育のモデルとなり得るカリキュラムの創出を目指したく考えております。

英数学館はみなさんの学校生活に全力でコミットします。英数学館は「好き×「得意 世界に生きる「ジブンだけの武器」

を手に入れる学校です