
中学3年研修旅行に行ってきました
2021年2月17日
2月15日(月)から2泊3日で研修旅行に行ってきました。今年は例年とは違い、感染防止に気をつけながら岡山県で体験学習やスポーツを満喫する研修となりました。
1日目の午前中は、アイビースクエアで陶芸体験(絵付けと掻きおとし)。事前に考えていた下絵をもとにマグカップに色をつけたり皿の表面を釘で削ったりして完成させました。途中で難しい絵柄に変更したり時間いっぱい丁寧に作業する姿もみられ、2ヶ月後の焼き上がりがとても楽しみになりました。

午後からは宿泊先であるヘルスピア倉敷に入り、最終日まで様々なスポーツを体験しました。

ボルダリングとスケートは初心者の生徒も多くいましたが、先生方が丁寧に教えてくださったのと生徒の持ち前の向上心が合わさり、かなり上達しました。怪我を恐れず難しいコースや技にもチャレンジし続ける姿を見て、改めて彼らの素晴らしさを認識しました。他にもテニスやスカッシュ、卓球やフットサルなど全身を動かし続けたので、みんな身体のあちこちが筋肉痛になっていました。

最終日の午後は、ライフパーク倉敷科学センターでプラネタリウム「はやぶさ2」の映画を見たり科学実験や体験をしました。大画面で見た映像はすごい迫力で圧倒されました。夜の時間は卒業制作である「切り絵」をグループ毎に仕上げていきました。校舎の玄関に貼る予定ですが、完成はまだまだ先になりそうです。

ヘルスピア倉敷では、食べきれないほどの豪華な食事や綺麗な夜景が見えるお風呂、ゆったりとした部屋で3日間何不自由なく過ごさせて頂きました。様々な場所で細かい配慮や気遣いを頂きながらの研修旅行、生徒たちの一生の思い出になりました。
英数学館はみなさんの学校生活に全力でコミットします。英数学館は、「好き」×「得意」= 世界に生きる「ジブンだけの武器」
を手に入れる学校です