【プレスリリース】英数学館中・高等学校 eスポーツ部を発足!

2021年6月7日

令和3年度から部活動(同好会)としてeスポーツ部を設置したします。eスポーツの市場規模は世界中で2000億円以上。そして、その影響は、経済だけでなく、テクノロジー、教育、コミュニティなど、あらゆる領域におけるメリットとして表出し始めています。

■ 導入の経緯と目的

本校は、「好き」×「得意」で自らの人生を切り開く教育を標榜する学校です。それは「好き」を軸に、体験と学びを幾度となく繰り返しながら探究することで、やがてそれが社会に存在する様々な事象に通底する幅広い学びへと昇華し、ひいては各生徒の豊かな人生に繋がる道となることを信じているからです。

本校には、子どもの「好き」に優劣を設ける考えは持ち合わせておりません。たとえそれが漫画、アニメ、そしてゲームのようないわゆるエンターテインメントにおいても然りです。現在、eスポーツに興味のある生徒は極めて多く、この大きな「好き」から広がる学びの場の創出を目指します。

「世界をフィールドに生きる」こともまた、本校の教育目標のひとつであり、日頃より子どもたちに世界の存在を身近に感じて欲しいと考えています。その点において、eスポーツは極めて身近で、心理的ハードルの低いグローバルゲートウェイ(世界とつながる窓口)と言えます。また、本校のeスポーツ部の設置に伴い、北米教育eスポーツ連盟「NASEF」の日本本部に加盟しました。今後、生徒の英語力を活かしながら、海外の中学生や高校生と教育を促進するための効果的ツールとして展開し、ゲームによっては、世界各国のプレーヤーと繋がることで教育目標の一つになればと考えております。

■ 部活動発足

令和3年4月7日~

■ 本校eスポーツ部が目指すもの

『挑戦する力』の育成…難局に直面しても、諦めることなく、それを打破するための糸口を見出そうとする姿勢を養う。

■ 顧問・外部アドバイザー

◎ 顧問 楠木 敏正、Mike Smith
◎ 特別顧問 株式会社セガ ジャパンアジアパブリッシング事業部 副事業部長 宮崎 浩幸 氏
◎ 特別顧問 (一社)岡山県eスポーツ連合 会長 本村 哲治 氏
◎ 特別サポーター 岡山理科大学eスポーツ愛好会

英数学館はみなさんの学校生活に全力でコミットします。英数学館は「好き×「得意 世界に生きる「ジブンだけの武器」

を手に入れる学校です